子どもの館 111
一九八二年八月号 目次

表紙・扉・目次
イラストレーション―マルチロス・サリヤン
デザイン――――――堀内誠一

創作   二週間のムロ漁…………………………………………菊池俊  4
創作  かもめ町は雨のち晴れ………………………………岩本敏男 23
詩  ポーランドの子どものうた…米川和夫/訳、鈴木康司/絵 31
創作  風魔術団(前編)……………………………………松原秀行 42
絵物語  七夕まつり…………………………………………二俣英五郎 79
 生きている民話63<南アメリカ・ケチュア族>…細川弘明 96
  話「死霊と駆けおちする娘の話」「カリシリの話」
  「人喰い婆の話」エッセイ マリアーノのつぶやき
季刊  ヤレンナ新聞―夏の号―
………舟崎克彦、岸田衿子、谷川俊太郎、月岡貞夫 92
 サイレント・ルーム……………………………………… 22・106
書評  羅針盤『あくたれラルフ』
『北国の虹のものがたり』(全三巻)………………… 74
連載  わが日常の野生動物(5)
 夜に鳴く鳥……………………………………………宇江敏勝 107
連載  たまたまうっかり動物園(11)………………………草山万兔 117
野鳥の十二ヶ月・編集後記………………………………………………… 128
さし絵  木村しゅうじ、高野伸二、中林影


子どもの館 112
一九八二年九月号 目次

表紙・扉・目次
イラストレーション―モニエールとフェルジャック
デザイン――――――堀内誠一

新連載  子どもの言いごと(1)……………………………… 斎藤たま 20
  ―アブ、アブ経よめ―
創作   “少年のころ”第一話 
 プリンス……………………C・W・ニコル、藁科れい/訳  4
創作  山姥山の夏……………………………………………富安陽子 28
創作  風魔術団(後編)……………………………………松原秀行 45
創作  ブライアン旅日記(最終回)………………………黒田礼二 60
絵物語  ぼくと大だこマストン……………………………西川おさむ 73
 生きている民話64<西アフリカ・モシ族>………川田順造 86
  話「<シー、ハー>ウサギ」「ウサギどんに負けた王さま」
  「食べものを出す鍋」「母を売りにゆく」
  「ハイエナどんの武勇伝」他、エッセイ サバンナの夜のまどい
 サイレント・ルーム…………………………………………… 19
 大千世界の生き物たち……………………… 鈴木康司 59・105
書評  羅針盤『はてしない物語』『思春期ブック』……………… 100
連載  わが日常の野生動物(5)
 ウナギ…………………………………………………宇江敏勝 106
連載  たまたまうっかり動物園(12)………………………草山万兔 118
野鳥の十二ヶ月・編集後記………………………………………………… 128
さし絵  加納登、木村しゅうじ、高野伸二、富安陽子、中林影、
     C・W・ニコル、平山英三


子どもの館 113
一九八二年十月号 目次

表紙・扉・目次
イラストレーション―ディエゴ・リヴェラ
デザイン――――――堀内誠一

創作   銀田一大五郎の冒険<その七・その八>……………小沢正  4
創作  すウドンと大福もち(一)………………………………茨木昭 17
創作  風ヶ原小学校…………………………………………富安陽子 52
小説集  にらみや(他四篇)……………………………………木島始 60
季刊  ヤレンナ新聞―秋の号―
          …舟崎克彦、岸田衿子、谷川俊太郎、月岡貞夫 68
 生きている民話65<西アフリカ・モシ族>………川田順造 73
  話「仔馬どん……」「とりかえっこをしたハト」
  「だんだん長くなるお話」他九話
  エッセイ 話すたのしみ、きくたのしみ
 大千世界の生き物たち…………………………鈴木康司 59・72
書評  羅針盤『ねこのオーランドー』『魔の沼』………………… 98
連載  子どもの言いごと(2)
 あの子、どこの子……………………………………斎藤たま 102
連載  あやとりの記(19)…………………………………石牟礼道子 111
連載  わが日常の野生動物(7)
 川に棲むカニとエビ…………………………………宇江敏勝 118
野鳥の十二ヶ月・編集後記………………………………………………… 128
さし絵  木村しゅうじ、佐々木マキ、高野伸二、富安陽子、平山英三


子どもの館 114
一九八二年十一月号 目次

表紙・扉・目次
イラストレーション―エドワード・リア
デザイン――――――堀内誠一

絵物語  おせっかいなはなし……………………………………長新太  4
創作  かもめ町の大人たち…………………………………岩本敏男 33
座談会  “少女的なもの”をめぐって………………………………… 12
本田和子、脇明子、河本三郎、中沢新一
 生きている民話66<中部アフリカ・ザイールベンバ族>
    …………永島明子 56
  話「にわとりとこうもり」「ブワリャ・イルンガの妻」他
  エッセイ ロングワニさんたちと過ごした日々
 大千世界の生き物たち…………………………鈴木康司 75・95
書評  羅針盤『風が吹くとき』『風の十字路』…………………… 52
連載  たまたまうっかり動物園(最終回)………………草山万兔 76
連載  子どもの言いごと(3)
 お月さんいくつ………………………………………斎藤たま 96 
連載  あやとりの記(20)…………………………………石牟礼道子 106
連載  わが日常の野生動物(8)
 山ぐらしと虫たち……………………………………宇江敏勝 116
野鳥の十二ヶ月・編集後記………………………………………………… 128
さし絵  木村しゅうじ、高野伸二、中林影、平山英三


子どもの館 115
一九八二年十二月号 目次

表紙・扉・目次
イラストレーション―ロジャンコフスキー
デザイン――――――堀内誠一

創作  ケロミンコストン(一)…………………………………小出淡  4
詩画  三分坂…………………………………………………井上洋介 44
創作   “少年のころ”第二話 
 チャーリー…………………C・W・ニコル、藁科れい/訳 30
創作  すウドンと大福もち(二)………………………………茨木昭 55
 生きている民話67<南アメリカ・中央アンデス地方>
   …………稲村哲也 76
  話「マリアとコンドル」「マリアと幽霊」他
  エッセイ フィールド・ワークと出会い
 大千世界の生き物たち…………………………鈴木康司 43・114
 サイレント・ルーム…………………………………………… 75
書評  羅針盤『はなのあなのはなし』『あしのうらのはなし』
『ガンバとカワウソの冒険』………………………… 70
連載  あやとりの記(最終回)……………………………石牟礼道子 96
連載  子どもの言いごと(4)
 犬コになれ……………………………………………斎藤たま 104 
連載  わが日常の野生動物(9)
 シカ……………………………………………………宇江敏勝 115
野鳥の十二ヶ月・編集後記………………………………………………… 128
さし絵  木村しゅうじ、小出保子、C・W・ニコル、高野伸二、平山英三


子どもの館 116
一九八三年一月号 目次

表紙・扉・目次
イラストレーション―ベーメルマンス
デザイン――――――堀内誠一

小説集  からっぽマヨネーズ(他二編)……………………ねじめ正一  4
創作  灯台守のおじいさんが語った話
 ロロ…………………………………………………田村しんや 12
創作  ちねずみチイのおはなし……………………………富田房枝 32
創作   “少年のころ”第三話 
 アナウサギ…………………C・W・ニコル、藁科れい/訳 46
創作  かえるとり……………………………………………高橋房子 55
 大千世界の生き物たち…………………………鈴木康司 71・105
 サイレント・ルーム…………………………………………… 31
創作  ケロミンコストン(二)…………………………………小出淡 72
創作  すウドンと大福もち(三)………………………………茨木昭 88
連載  子どもの言いごと(5)
 つんつんつばな………………………………………斎藤たま 106
連載  わが日常の野生動物(10)
 タヌキ…………………………………………………宇江敏勝 116
編集後記 …………………………………………………………………… 128
さし絵  織茂恭子、木村しゅうじ、小出保子、鈴木幸枝、
 C・W・ニコル、田山麻理、平山英三


子どもの館 117
一九八三年二月号 目次

表紙・扉・目次
イラストレーション―ラディヤード・キプリング
デザイン――――――堀内誠一

評論  「絵本」の詩学へのこころみ………………………多木浩二  4
創作  焼け跡の探検ごっこ………………………………鈴木志郎康 24
 大千世界の生き物たち…………………………鈴木康司 45・103
季刊  ヤレンナ新聞―冬の号―
          …舟崎克彦、岸田衿子、谷川俊太郎、月岡貞夫 66
 サイレント・ルーム…………………………………………… 23
創作  ケロミンコストン(最終回)……………………………小出淡 46
創作  すウドンと大福もち(最終回)…………………………茨木昭 70
連載  子どもの言いごと(最終回)
 お日ーさん照ってんか………………………………斎藤たま 92
連載  わが日常の野生動物(11)
 クマ……………………………………………………宇江敏勝 104
編集後記 …………………………………………………………………… 128
さし絵  木村しゅうじ、小出保子、平山英三


子どもの館 118
一九八三年三月号 目次

表紙・扉・目次
イラストレーション―パウル・クレー
デザイン――――――堀内誠一

評論  母の声、川の匂い……………………………………川田順造  4
 ――ある幼時と未生以前をめぐる断想――
創作  ゆきおと木まもりオオカミ……………………いぬいとみこ 28
創作  闇の中………………………………………………沢田洋太郎 50
創作  テーブルの下から……………………………………神沢利子 71
翻訳  メリー・ゴウ・ラウンド………M・マヒー、石井桃子/訳 82
 うぇーべるん………………………………………谷川俊太郎 106
詩  ビリのチビ………………………………………………正津勉 114
絵物語  ペーパームーン……………………………………赤瀬川原平 118
座談会  内なる子どもをめぐって…………………………書評委員会 93
 大千世界の生き物たち…………………………鈴木康司 27・159
 ヤレンナ新聞―号外―
          …舟崎克彦、岸田衿子、谷川俊太郎、月岡貞夫 81
コラム  F氏との対話から……………………………………………… 159
エッセイ 無言の成年式…………………………………………矢川澄子 126
エッセイ たたずむ場所……………………………………………脇明子 134
 ――ファンタジー論のためのスケッチ―
連載  わが日常の野生動物(最終回)
 イタチとその仲間……………………………………宇江敏勝 142
『子どもの館』一九八二年、八三年総目次…………………… 155
編集後記 …………………………………………………………………… 160
さし絵  石川勇、織茂恭子、木村しゅうじ、津田櫓冬

テキストファイル化富田真珠子