せ


  • 清涼院流水「みすてりあるキャラねっと」(ささきむつみ:イラスト 角川書店2002)
  • 瀬川拓男「おばけのトッカビ」(+松谷みよ子・・著 梶山俊夫・絵 太平出版社)
  • 瀬川康男「ぼうし」「じゅうにしものがたり」(グランまま社)「ひな」「ひなとてんぐ」(瀬川康男 童心社 2004,10)
  • せきおかまゆみ「まりちゃんのこいぬ」(ポプラ社 2001)
  • 関屋敏隆「やまとゆきはら」on(福音館書店、2002.10)『楽園』(くもん出版 1600円 2005.06)
  • 瀬田貞二 再話「かさじぞう」on(赤羽末吉・画 福音館書店)「お父さんのラッパばなし」on(福音館書店 1977)
  • 瀬戸一夫「ムーミンの哲学」(勁草書房 02・6)
  • せな けいこ「ねないこだれだ」(1on)(2on)(3)「いやだいやだの絵本」on(福音館書店)「おばけのてんぷら」on(ポプラ社)「とうふこぞう (せなけいこ・おばけえほん)」 on(せな けいこ作 童心社 2000)「ばけねこになりたい」on(童心社)
  • 妹尾河童「少年H」(1)(2)(講談社)
  • 妹尾ゆふ子「NAGA 蛇神の巫」(菅原健:イラスト 角川春樹事務所 2000)
  • 千石正一「こっちみんなよ!」on(集英社 2000)


  • セイ、アレン「はるかな湖」(1)(2on)(3on)(椎名誠訳 徳間書店 1989 1999)「おじいさんの旅」on(ほるぷ出版、2002)
  • セイヴォス、フローランス「自分にあてた手紙」(1)(2on)(末松氷海子訳、偕成社)
  • セイライン、キャロル「母と娘」(シャロン・J・ウォールムス写真 池田真紀子・訳 メディアファクトリー 1996 1998)
  • ゼーフェルト、カーリ「子どもべやのおばけ」(1)(2)
  • ゼーマン、ルドミラ「シンドバッドの冒険」on(脇 明子訳 岩波書店)
  • ゼファニア、ベンジャミン「難民少年」(1)(2on)(3on)(金原瑞人・小川美紀:共訳 講談社 2001/2002)
  • セジウィック、マーカス「魔女が丘」(唐沢則幸:訳 理論社 2001/2002)「ザ・ダークホース」(唐沢則幸:訳 理論社 2002/2003 1500円)
  • セフトン、キャサリン「バーティーとなかよしゆうれい」
  • セプルベタ、ルイス「カモメに飛ぶことを教えた猫」on(河野万里子訳、白水社 2000)
  • ゼリンスキー、ポ-ル・O「せかいいち大きな女の子のものがたり( アン・アイザックス文 落合恵子訳/冨山房刊)
  • セン、フェリシティ「パパはわたしのママね」(バリー・ウィルキンソン絵 邑田晶子訳 1979)
  • センダック、モーリス 「わたしたちもジャックもガイもみんなホームレス」「きみなんかだいきらいさ」「かいじゅうたちのいるところ」(1)(2)(3on)(4)「まよなかのだいどころ(1)」(2on)(3)(4)(神宮輝夫訳、冨山房、1970/1982)