つ

  • 司修 文・絵「幸福を求めて」on
  • 塚本治弘「環八雲ってどんな雲?」on
  • 辻 仁成「そこに僕はいた」(角川書店 1992)「ミラクル」(望月通陽絵、講談社)
  • 辻井喬「詩が生まれるときーー私の現代詩入門」(講談社現代新書 1994.03)
  • 津田直美「6つのセーターのおはなし」(日本ヴォーグ社)
  • 津田雅美「彼氏彼女の事情」(白泉社)
  • 蔦森樹 「そして、ぼくは、おとこになった」 
  • つちだ のぶこ「くんちゃんはあきらめないもん」on(偕成社 2001)「でこちゃんとらすたくん」on(PHP研究所 2001)
  • つちだよしはる「うたえほん」(1on)(2on)(グランまま社)「もりの なかよし」(あかね書房 2003 900円)
  • 土橋悦子「ぬい針だんなとまち針おくさん」on(長新太=絵 福音館書店 1999.6)
  • 土屋富士夫「つみきつんで もっと つんで」(徳間書店 2002)
  • 筒井敬介「おいらお江戸の探偵団」 巻の一「まんじゅうをつかまえろ」巻のニ「にげだした木馬」巻の三「猫がくった鯉のぼり」(井上洋介:絵 小峰書店)
  • 都筑卓司 「10歳からのクォーク」 「10歳からの量子論」
  • 筒井学・海野和男「虫さがし」
  • 筒井康隆「愛のひだりがわ」on(岩波書店 2002)
  • 筒井頼子「ひさしの村」(織茂恭子・画 福音館書店)「はじめてのおつかい」on(林明子 え 福音館書店)
  • 壺井栄「二十四の瞳」(1)(2)(三芳俤吉画/学習研究社1976)



  • ツァンガー、ヤン・デ 「DOROPS(ドロップス)」(1)(2)(3on)(天沼春樹訳 中釜浩一郎絵 パロル舎 1996)「不良と呼ばれたベン」
  • ツェラー、エリザベス「さよなら、ママ」(1)(2)(清水美子:訳 徳間書店 1990/2000)