• ラーゲルレーブ、セルマ「イングマルソン家の人びと」(V・Sハワード 英訳 アニタ・ステイナー 絵 吉田 比砂子 訳 けやき書房 1996.2)「ニルスのふしぎな旅」on(香川鉄蔵・香川節:訳 偕成社 1982)
  • ラーション、力ール「わたしの家」(講談社 1985)
  • ライアー、B「わたしのお母さんは世界一びじん」 (P・ガネッ卜 絵 光吉郁子 訳 大日本図書)
  • ライアン、パム・M「ライディング・フリーダム 嵐の中をかけぬけて」(2on)(こだま ともこ訳 藤田 新策絵 ポプラ社 2002)
  • ランゲン、アネッテ「フェリックスの料理ブック」on(コンスタンツァ・ドロープ絵 栗栖 カイ訳 ブロンズ新社 2001)
  • ライス、ベン「ポピーとディンガン」(1)(2on)( 雨海弘美:訳 アーティストハウス 2000/2001)
  • ライトソン、パトリシア 「ムーン・ダークの戦い」「いにしえの少女バルイェット」(百々佑利子訳/岩波書店刊)
  • ライヒェ、ディートロフ「フレディ」(1on)(2on)(・作 佐々木 田鶴子訳 しまだ しほ絵 旺文社)
  • ライヒェル、ザピ-ネ 「目に見えない傷痕」
  • ライヴリー、ペネロピ(D・パーキンス絵)「犬のウィリーとその他おおぜい」(1)(2)(3on)
  • ライル、ジャネット・テイラー「リスの王国 ─ミンクテイルたちの森」(金原瑞人:訳 講談社 1995.2)
  • ラインライト、シンシア 「優しさ」「十月のみずうみ」on「ヴァン・ゴッホ・カフェ」(1)(2on)(中村妙子:訳偕成社)「人魚の鳥で」(1)(2on)(竹下文子=訳 ささめやゆき=絵 偕成社 1999)「いぬはてんごくで…」on(中村妙子訳/偕成社)「暗やみにかがやく巣」on(・若林千鶴訳・文研出版 2000)「メイおばちゃんの庭」(斎藤倫子訳、あかね書房)「天国に近い村」(1)(2on)(中村妙子訳/ささめやゆき画 偕成社 2001)「小石通りの・いとこたち」(全五巻ウェディ・アンダスン・ハルパリン:絵 市河紀子:訳 偕成社 1998〜/2002)
  • ラウプリヒ、ニーナ「アンネがいたこの一年」
  • ラウリッセン、イルマ「クマがくれたしあわせ」(イェンス・アールボム:絵 中田和子:訳 広済堂出版 1994/2002)
  • ラシュディ、サルマン「ハルーンとお話の海」(1on)(2)(3on)(青山 南訳 国書刊行会 2002)
  • ラスカル「くまのオルソン」(1)(2)(3on)(マリオ・ラモ絵 堀内紅子訳 徳間書店 1993 1999)「オレゴンの旅」(1)(2on)(ルイジョス/絵 山田兼士/訳 セーラー出版 1995)「エヴァ ―花の国―」on(ルイ・ジョス絵 山田兼士訳 セーラー出版 1994/2000)
  • Lasky, Kathryn. 「The Night Journey.」onCookie使用
  • ラスマン、ペギー「あと10ぷんでねるじかん」(1on)(2)(3on)(ひがしはるみ訳 徳間書店)「おやすみゴリラくん」on(いとうひろし訳/徳間書店)「バックルさんとめいけんグロリア」(1on)(2)
  • ラスキー、キャスリン「メイフラワー号の少女」(1on)(2on)(宮木陽子訳、高田勲絵、岩崎書店 2000)「大森林の少年」(1)(2)(ケビン・ホークス絵 灰島かり訳 あすなろ書房)
  • ラチョフ、エウデーニー・M・ え「てぶくろ」(1)(2)
  • ラッカム、アーサー絵(J・M・バリー作)「ピーター・パン」 
  • ラックマン、アイビ「たつまきの夜」
  • ラドゥンスキー、ウラジミール「おしっこぼうや せんそうにおしっこをひっかけたぼうやのはなし」(木坂涼訳 セーラ出版 2002/2003.7)
  • ラフェレール、シルビー・ほか編著「絵の中を旅する」(大西昌子・大西広:訳 福音館書店)
  • ラプスリー、スーザン「ぼくもらいっ子なの」(マイケル・チャールトン絵 邑田晶子訳 1979)
  • ラモ、マリオ「ねんねだよ、ちびかいじゅう!」(原光枝:訳 平凡社 1996/2003)
  • ラング、アンドルー「アラジンと魔法のランプ」on(エロール・ル・カイン/絵 中川 千尋/訳 ほるぷ出版 2000)
  • ラング,サージ 「さあ数学しよう!」
  • ランサム,アーサー 「ツバメ号とアマゾン号」(1)(2)(3on)(神宮輝夫・岩田欣三=訳 岩波書店 l967年)「ピーターおじいさんの昔話」
  • ラングトン、ジェイン「大空(そら)へ ジョージーとガンの王子」on(谷口 由美子訳/横田 美晴絵/あかね書房 2002)
  • ランダ・ノベルト「レオ王子とちいさなドラゴン」(1)(2)(若松直子:訳 徳間書店 1998/2001)「おくれてきたクリスマス」(マルリス・シャリフ=ムーニーマイヤー:絵 山口文生:訳 評論社 1997/2002)
  • ランタ、クリスチャン・ン「くらやみがこわい」(レジ・ファレール/シャルロット・ルドレール:絵 石津ちひろ:訳 ブロンズ新社 2000/2002)