あ

か

さ

た

な

は

ま

や

ら

わ

や

  • 八百坂洋子(編) 「吸血鬼の花よめ」
  • 安井清子「空の民(チャオファー)の子どもたち」
  • 矢部美智代 「水平線がまぶしくて」
  • 山川健一「ママ・アフリカ」「ライオンの昼寝」
  • 八巻香織「手紙でしか言えなかった・レターカウンセリングの子どもたち」
  • 山口進写真・文「クロクサアリのひみつon」
  • 山下明生「『えへんおほん』の大ぼうけん」「メロンのメロディーon」
  • 山下洋輔「つきよのおんがくかいon」(柚木沙弥郎絵/福音館書店 1999)
  • 山田詠美 「ぼくは勉強ができない」 「晩年の子供」「蝶々の纏足」山田詠美の中の「懐かしい子供」
  • 山田理加子「パンツの色はパンチの色on」
  • 山中 恒 「あばれはっちゃく」 「まま父ロック」「トラブルさんこんにちはon」「フランケンシュタインon」「ぼくがもうひとりon」「はるか、ノスタルジィ」「再読『赤毛のポチ』の仰天」
  • 山主敏子・岡上鈴江(編) 「ことわざ親子で楽しむ300話」
  • 山本容子 「おこちゃん」
  • 山本譲久「ひょっこりひょうたん島」
  • ヤマンタカ・アイ(+大竹伸朗) 「ドンケデリコ」
  • 油井正一 「生きているジャズ史」
  • ゆーち みえこ「めざせ! 犬の訓練士」on
  • 柳美里「ゴールド ラッシュ」(新潮社 1998)
  • 夢枕獏「羊の宇宙on」
  • 湯本香樹実 「夏の庭−The Friends−」 「春のオルガン」「ポプラの秋on」(新潮文庫)
  • 横川寿美子 『「赤毛のアン」の挑戦』 「初潮という切礼」(1)(2)
  • 与謝野晶子 「きんぎょのおつかい」
  • 吉田新一「ピーターラビットの世界」
  • 吉田定一 「朝菜夕菜」
  • 依田逸夫「わかれをつげる旅」
  • 義平雅夫作・絵「こいぬon」
  • 米田一彦「四季・クマの住む森on」

  • ヤコブソン、グン 「ペーターの赤ちゃん」
  • ヤンソン、トーべ「少女ソフイアの夏」「ムーミン」「ムーミン谷の彗星」(下村隆ー訳 講談社 1946/1969)
  • ユゴー、ヴィクトル 「レ・ミゼラブル 上下」
  • ユーベ、イングリート「真夜中のスパゲッティ」on
  • ヨシコ・ウチダ 「トパーズヘの旅 -日系少女ユキの物語-」
  • ヨハンゼン、ハンナ「チビのハイイロガン」
  • ヨング、ドラ・ド 「あらしの前」「あらしのあと」