は
灰谷健次郎――その「文学」と「優しさ」の陥穽
(黒古一夫 2004年1月30日、河出書房新社)
はがぬけたらどうするの?
on(セルビー・ビーラー文ブライアン・カラス絵こだまともこ訳/フレーベル館 1999)
はじめての構造主義
(橋爪大三郎)
爬虫類ウォッチング
on(高田栄一)
バトル・オブ・ブラジル/「未来世紀ブラジル」ハリウッドに戦いを挑む
(ジャック・マシューズ)
八月十五日ぼくはナイフをすてた
(井出孫六)
on
話はめぐ
る(佐藤凉子訳 リブリオ出版 1991/1999)
花の虫さがし
on(藤丸篤夫)
花を飾ってくださるのなら
(尾山奈々保坂展人編)
母と娘
(キャロル・セイライン文 シャロン・J・ウォールムス写真 池田真紀子/訳 メディアファクトリー 1996/1998)
母の愛 与謝野晶子の童話
(与謝野晶子著 松平盟子編著 婦人画報社 1998)
バーバラへの手紙
(レオ・メーター)
はらっぱ
on(神戸光男)
パレスチナ
(広河隆一)
ビアトリクス・ポター 描き、語り、田園をいつくしんだ人
(ジュディ・テイラー 著 吉田新一 訳 音館書店 2001)
光る清流 四万十川
on(松岡達英)
飛行機の歴史
on(山本忠敬著福音館書店 1999)
美女と野獣
(ベッツィ・ハーン)
ピーターとペーターの狭間で
(青山南)
ピーターラビットの世界
(吉田新一)
ビートルズ
(きたやまおさむ)
ビビンバ・パラダイス
(こばやし あゆみ)
百姓天国・第一集
(地球百姓ネットワーク編)
ビリー・ジョエル詩集
(ビリー・ジョエル)
ファン夕ジーの秘密
(脇明子)
ファンタジーの冒険
on (小谷真理著 ちくま新書 1998)
ファンタジービジネスのしかけかた:あのハリー・ポッターがなぜ売れた
(野上暁+グループM3 講談社+α新書 2003年7月20日)
フェミニズム・サブカルチャー批評宣言
(村瀬ひろみ 春秋社 2000)
ブックガイド・歴史と社会をよむ
ブラジルの大地に生きて
on(藤崎康夫著/くもん出版 1999)
プレイバック「東大紛争」
(北野隆一)
文学がこんなにわかっていいかしら
(高橋源一郎)
文学の森を歩く
(池内紀・文 筑摩書房)
平坦な戦場で ぼくらが生き延びること 岡崎京子論
(椹木野衣 筑摩書房 2000)
ペンギン図鑑
(上田一生著 福武忍画 鎌倉文也写真)
法政平和大学マラソン講座・天皇問題を考える
ぼくの町は戦場だった
(BBCイギリス放送編)
ぼくのローカル線
(嵐山光三郎/写真−広田尚敬)
ぼくは12歳
on(岡真史/筑摩書房/1976)
ぼくは野生動物の弁護人
on(小原秀雄)
ポケットの中の野生
(中沢新一)
ポケモンの秘密
on(ポケモンビジネス研究会 小学館文庫 1998)
星の王子さまと「心のきょう育」
(ルドルフ・プロット パロル舎 2000)
本があって、人がいて――学校図書館と子どもたち
(岡山市学校図書館ビデオ制作委員会)
ほんとうはこんな本が読みたかった! 児童文学の【現在】セレクト57(1)
(
2
)(上原里佳他 原書房)
本に願いを・アメリカ児童図書週間ポスターに見る七五年史
(レナード・S・マーカス著)
翻訳夜話
on(村上春樹 柴田元幸著、文藝春秋)
本を読む少女たち(1)
(
2
)(シャーリー・フォスター&ジュディ・シモンズ:著 川端有子:訳 柏書房 1995/2002)