さ
さあ数学しよう!
(サージ・ラング)
斎藤佐次郎・児童文学史
on
魚たちの声が聞こえますか?
on(中村翔子)
鎖国をはみ出た漂流者
on(松島駿二郎著/筑摩書房 1999)
砂糖の世界史
on(川北稔)
サラダ記念日
(俵万智)
C・S・ルイスの秘密の国
(アン・アーノット 中村妙子訳 すぐ書房 1977)
詩が生まれるときーー私の現代詩入門
(辻井喬 講談社現代新書 1994)
四季・クマの住む森
on(米田一彦)
自炊のマニュアル
(家庭科教育研究者連盟編)
指数・対数の話
(
森毅
)
史上最強のシネマバイブル
実用・青春俳句講座
(小林恭二)
実録! スーパー映画人
(デイヴィッド・チェルほか編)
「死」って、なに?(ローリー・クラスニー・ブラウン&マーク・ブラウン作)
on
児童文学批評・事始め
(児童文学評論研究会編 てらいんく 2002)
児童文学最終講義・しあわせな大詰めを求めて(1)
(
2on
)(
3on
)(猪熊葉子 すえもりブックス 2001)
児童文学とは何か(1)
(
2
)(谷本誠剛)
児童文学に今を問う
(藤田のぼる)
児童文学に魅せられた作家たち
(林美千代ほか編 KTC中央出版 2002)
児童文学の現代へ
(野上暁 パロル舎 1998)
児童文学のなかの母親
(百々祐利子)
児童文学の魅力--いま読む100冊・海外編
(日本児童文学者協会編)
児童文学批評の展開
(ピーター・ハント編)
自分のなかに歴史をよむ
(阿部謹也)
自分を好きになる本
(パット・パルマー)
ジャズ・オブ・パラダイス
(後藤雅洋)
10歳からのクォーク
(都筑卓司)
10歳からの量子論
(都筑卓司)
13歳論(1)
(
2
) (村瀬学 洋泉社 1999)
将棋とチェスの話
on(松田道弘著/岩波ジュニア新書 2000)
小学校なんてコワくない
小学一年生四月号
少女アンネ―その足跡
(シュナーベル著・久米穣訳・偕成社文庫)
小・中学生のインターネット入門
on(ジェイソン・ペイジ)
初潮という切礼
(
横川寿美子
)
少年H(1)
(
2
)(妹尾河童 講談社)
少年少女ふろくコレクション
on(中村圭子・堀江あき子編)
少年たちはなぜ人を殺すのか
(宮台真司・香山リカ 創出版 2001)
「少年」のふろく
(串間努 光文社 2000)
少年ブーム
(串間努 晶文社 03.2)
ジョン・レノン
on(マイケル・ホワイト著/乾侑美子訳/偕成社 1999)
シリーズ映画で考える 1 映画で考える学校・家族
on(奥田 継夫著 ポプラ社 2001)
新・今「子供」が危ない(Gakken)
新・地球物語
(日本放送出版協会)
新潮現代童話館
(今江祥智・灰谷健次郎編)
水族館のわき役たち
(寺本賢一郎)
数字で読む日本人
(溝口昌吾 自由国民社 2000)
図説・おくのほそ道
(図版監修−渡辺信夫)
図説 子どもの本・翻訳の歩み事典(1)
(
2
)(柏書房 2002)
素直にわがまま
(長新太他)
世紀末日本推理小説事情
(新保博久)
生活図鑑
on(おちとよこ文 平野恵理子絵)
青春の一冊
(安岡章太郎他)
青春は疑う
(山中恒/朝日文庫)
セイリの味方スーパームーン
(高橋由為子)
世界の国一覧表
(外務省外務報道官編)
世界のたね・真理をもとめる科学の物語
(アイリック・ニュート 猪苗代英徳訳 NHK出版 1996 1999)
世界の民話
on(矢崎源九郎編 実業之日本社刊)
世界名作劇場大全
(松本正司・著 同文書院 1999)
尖鋭現代詩選
(アポロ詩書刊行会編)
1970年大百科
(宝島)
戦後児童文学の50年
on
戦争の記録
全・東京湾
(中村征夫)
戦闘美少女の精神分析
(斎藤環 太田出版 2000)
ぞうの王子サマ
(ルネ・ギヨ)
ゾウも飼いたいワニも飼いたい
on(成島悦雄監修・梅田紀代志、松原巖樹絵/旺文社 1999)
空からぎろちん
(中島らも 双葉文庫 1999)から。